Monacaの絵とetc

絵や諸々についてがメイン。気になったことを色々学びながら記事にしてるブログ

イラスト図解【南総里見八犬伝】第一回 季基訓を遺して節に死す 白竜雲を挟みて南に帰く(※続かない)

f:id:ooowl:20190731173327j:plain



<時は永享10年(1438年 室町)、後花園天皇の御代 >

 

 【永享の乱】持氏自刃、二人の子は下総へ落ち延びる

6代将軍・足利義教(in京都)と、関東管領足利持氏(in鎌倉)が不和のいがみ合いの末、合戦を起こした。永享の乱である。

f:id:ooowl:20190805175800j:plain

上杉憲実は持氏の家臣であったが、将軍の義教に寝返っていた。

f:id:ooowl:20190731190137j:plain

 

 

ーーー

 

合戦開始の翌年、3月10日。

憲実に攻め立てられ、持氏とその長男(義成)は鎌倉の報国寺にて自刃。

二男(春王)と三男(安王)の二人は、下総の国に落ち延びた。

f:id:ooowl:20190809173148j:plain



f:id:ooowl:20190805173608j:plain

 

【結城の合戦】

そしてその下総の国には、持氏の家来・結城氏朝の城、結城城があった。彼は義を知る武士で、彼の元に、里見季基を始め、持氏にかねて恩義のあった武士たちが集まり、戦っていた

f:id:ooowl:20190805183924j:plain 

結城の城はなかなか落ちる気配がなかった。しかし、孤立無援で3年の籠城の末、落城してしまう。

 (春王・安王は捕らえられ、京へ護送中に斬首。享年13歳、11歳)

岐阜県:春王・安王の墓[はるおう・やすおうのはか]

f:id:ooowl:20190809191622j:plain

 

 

【季基、訓を遺して節に死す】

この時、季基の長男・義実(治部大夫義実、又太郎御曹司、19歳)も共に武士として戦っていた。

 

城が落ちるとき、季基は義実に、生き延びてお家再興することを命じ、義に殉じて死んでいった

 

-セリフ引用

 

f:id:ooowl:20190807184936j:plain
(※意訳)



 

【義実、西へ】

 

f:id:ooowl:20190809192624j:plain

(※譜代/ふだい…代々その主家に仕えること)

 

 

安房へ渡ろう。安房へ渡って里見家再興をはかろう」

 

 叢雲立つ中に、白竜が南へ指して飛び立つのを見た。

吉祥のしるしである。

f:id:ooowl:20200923164659j:image

いつの間にか天候も良くなり、船は滑らかに走り、一行はつつがなく安房へ着いた

 

 

 

------

 

 〜あとがき〜

以前から考えていた南総里見八犬伝のイラスト図解。やってみたら思いの外エネルギーが要って、力尽きてしまいました!笑   少しだけ作業を残して、公開まで一年以上経ってしまいました。ダイジェストででも、今後出来るといいな〜とは思ってるのですが〜、、笑

 

 

現代語訳 南総里見八犬伝 上 (河出文庫)

現代語訳 南総里見八犬伝 上 (河出文庫)

 
南総里見八犬伝〈1〉妖刀村雨丸

南総里見八犬伝〈1〉妖刀村雨丸

 
南総里見八犬伝 全4巻

南総里見八犬伝 全4巻

 
里見八犬伝

里見八犬伝

 
里見八犬伝 DVD-BOX

里見八犬伝 DVD-BOX

 
AWA - 音楽ストリーミングサービス

AWA - 音楽ストリーミングサービス

 

 

意外と守れられていないシナリオの定石

今まで映画などのシナリオを観察していると、海外映画や邦画、ドラマなどで、意外と守られていないことが多い定石があることに気が付きます。

 

この映画、ドラマ、つまらないな…と感じたときに分析すると、高確率で突き当たる2大定石。それは…

 

 

●明確性

●説明ゼリフはNG。エピソードで示せ!

 

です。

 

 

明確性

一体これは主人公が何をする話なのか?

このストーリーのテーマはなんなのか?

 

これが意外と明確でないまま話が進んでいって、途中からなんとなく分かっていく(そしてあまり興味のそそられない、中途半端な目的であることが多い)…というものが良くあります。

 

何を楽しみにして見たらいいのか、観客としては、スタンスに困ってしまいます。

 

これが漫画なら、よほど雰囲気や絵が気に入ってくれてない限りは、読んでくれる人は少ないと思います。

 

そして、この明確性に関して、いわゆる名作と言われるベストセラーの漫画は大抵、世界観は1〜2 p程度で説明され、これはこういうお話ですよ!という説明が完了するのに、たった数ページで早々に済ませて、読者はすぐに腰を落ち着けることができるようになっています。

 

この明確性という点に関して、日本の漫画は、全体的な平均値がとても優れていると感じています。

 

映画は何もしなくても自動的に物語が進んでいきますし、絵が下手ということもないので、多少つまらなくても、ある程度は見てもらえます。

 

一方、漫画は読者にページを捲って貰わないといけません。1ページ1ページが常に勝負です。

 

しかも、今や漫画はネットでも読むのが当たり前の時代。

 

紙だけの時代よりも簡単に見てもらえるようになりましたが、それ以上に、簡単に見るのを辞められてしまうようにもなりました。一層見る目は厳しいのだと思います。

 

自分が漫画を読むときを考えてみてもそうでした。自分の場合なら、1p〜せいぜい長くて6pまで見てつまらなければ読まないなと思いました。

 

映画なら、冒頭の数秒〜3分程度に当たると思います。

 

 

 

 

説明ゼリフはNG。エピソードで示せ!

これはほんっっっっとうによくあります。これが始まると、多くの場合興味を失って、見るのが面倒くさくなってしまいます。一度ならまだ我慢できますが、2度3度と出てくると、リタイアしてしまいます。

 

例えば、「あいつはこういう奴で、こんなにすごい実績を持っていて、そしてこんな事もあったっけなぁ…あいつは本当に優しいやつなんだよ」と、知人、友人や同僚、上司などに説明させるのです。

 

いや、そこはエピソードで魅せてくれよ!!それは見せ場じゃん!!!と、毎度心の中で突っ込んでしまいます。

 

「あいつはこういう奴(Epi.A)で、こんなにすごい実績を持っていて(Epi.B)、そしてこんな事もあったっけ(Epi.C)なぁ…あいつは本当に優しいやつなんだよ(Epi.D)」

 

4つのせっかく視聴者が感情移入し、見せ場になるようなエピソードが、セリフだけで済まされる… 

 

しかし、例外として、昼ドラや二時間サスペンスなどでは、家事をしている主婦や、年齢層高めの方向けに、あえてセリフで説明してるのではないかと考えられます。

 

実際、私も家事をしながら見ていた時に、画面を見ていない時間が長くても、ストーリーを簡単に追うことができましたので、なるほどそうかもな、と思いました。

 

 

 

 

終わりに

 

さて、如何でしたでしょうか。

 

この二つの定石を守っていなくても、高い評価を受けている作品は、媒体問わず沢山あります。表現は自由なのです。

 

ですが、エンターテインメント的に、そこは守っていて欲しいな、と 私個人の好みとしては明確に思いましたので、記事にしてみました。

 

少しでもシナリオ等のご参考になれば幸いです!

 

 

 

スクリプトドクターの脚本教室・初級篇

スクリプトドクターの脚本教室・初級篇

  • 作者:三宅 隆太
  • 発売日: 2015/06/25
  • メディア: 単行本
 
スクリプトドクターの脚本教室・中級篇

スクリプトドクターの脚本教室・中級篇

  • 作者:三宅 隆太
  • 発売日: 2016/06/25
  • メディア: 単行本
 

 



 

描き方メモ 【男女でこんなに違う!腰(及び尻)のアタリの付け方】

f:id:ooowl:20190802184522j:plain

 

腰というか、男性のお尻や骨盤は、思った以上に小さいです。むしろ足の一部と考えた方が、捉えやすく、描きやすいのではないかな〜と思います(個人の感想!)。

 

女性は体に丸みがあると言いますが、腰までも、こんなに丸いものなんだなぁ、と感心してしまいます。

 

男性を描いた後に女性を描くと、尻を含め、骨盤の大きさの差に驚かされます。実際に描いてみると、思った以上の差なのです。

 

男性はキュッと小さい方が男らしく、女性は大きめで丸みがある方が女らしくなります。

 

手塚治虫さんや白土三平さんなどの男性と女性の描き方を見ると、特にわかりやすいのではないでしょうか。

 

現代の漫画やアニメなどでは、作風により、あまり差がないものも多く見受けられますが、この図にあるような"男らしいキュッと小尻"、”女性らしい丸み”は共通していると思います。

f:id:ooowl:20190802211958j:plain


 

f:id:ooowl:20190802211238j:plain

 

 

↓↓↓ 応援クリックよろしくお願いします! ↓↓↓
  
新ポーズカタログ2男性の基本ポーズ編

新ポーズカタログ2男性の基本ポーズ編

 
新ポーズカタログ1女性の基本ポーズ編

新ポーズカタログ1女性の基本ポーズ編

 
どろろ(1) (手塚治虫文庫全集)

どろろ(1) (手塚治虫文庫全集)

 
カムイ外伝-スガルの島- (ビッグコミックススペシャル)

カムイ外伝-スガルの島- (ビッグコミックススペシャル)

 

 

 

 

描き方メモ【ナチュラルな腕の角度】

ナチュラルな腕の角度 

f:id:ooowl:20190729170257j:plain

 

曲げた腕を90°に上げると、手は頭の後ろに行きます当たり前だけど大事なところ)

 

f:id:ooowl:20190729191534j:plain

 

ですから、鼻や口元に手が来る場合、90°には届かず、人によっては(豪快な人など)割と上がるかもしれませんが、大抵は無意識に最小限の動きを選択し、あまり上がりません

 

 

しかし、手首を返せば別です。

f:id:ooowl:20190729171704j:plain

(あ〜〜このポーズ、よく照れてる男の子とかアンニュイな男の子とかがやるやつ✨)

 

f:id:ooowl:20190729180525j:plain

 

口元に手が届いていて、腕が90°上がる場合、腕は手前ではなく横に上がっている(正面向いてる時、肩に対して凡そ45°。顔を背けてるとき、凡そ真横)はずです。正面でも無理ではないですが、攣りそうになるので不自然な動作になります。

 

 

以上、ナチュラルな腕の角度についての考察、ポーズを考えて描く時のヒントになるのではないでしょうか…!(私はなった)

 

 

これらのことは、実際にやってみると、より理解できると思います。

 

色々穴があったり、なんかもっと良い見方があるかもですが、現時点で頭プスプスになるまでは観察しました 笑

また今後、さらに観察してアップデートしていけたらと思います(どの記事もですが)。

 

 

おまけ。その他の腕の動き↓

f:id:ooowl:20190729184232j:plain

 

 

↓↓↓ 応援クリックよろしくお願いします! ↓↓↓
 

描き方メモ【伸びてる腕】💪

描き方メモ【手首が細くなる時ってどんな時?】💪🤚

描き方【基本の腕ライン5選】💪

 

描き方メモ【手のアタリ】□/ 指は流れとwi-fiで🤚

描き方メモ【横顔】

 

 

おすすめポーズ集

新ポーズカタログ1女性の基本ポーズ編

新ポーズカタログ1女性の基本ポーズ編

 
新ポーズカタログ2男性の基本ポーズ編

新ポーズカタログ2男性の基本ポーズ編

 

おすすめ画材

三菱鉛筆 鉛筆 ハイユニK 2B 1ダース 紙箱 HUK2B

三菱鉛筆 鉛筆 ハイユニK 2B 1ダース 紙箱 HUK2B

 
コクヨ コピー用紙 A4 白色度80% 紙厚0.09mm 500枚 FSC認証 KB-39N

コクヨ コピー用紙 A4 白色度80% 紙厚0.09mm 500枚 FSC認証 KB-39N

 
サンワダイレクト コピー用紙 A4 500枚×5冊 2500枚 高白色 300-CP1A4

サンワダイレクト コピー用紙 A4 500枚×5冊 2500枚 高白色 300-CP1A4

 

 

【イラスト英単語】[ ominous ] - omen,nous,intelligence,aleratness,etymology,snap

 

f:id:ooowl:20190728081929j:plain

(拡大推奨)

 

ominous 

音節om・i・nous

オメネス 

 

不吉な、縁起の悪い

 

 

 

ominousはomenの語源。

omenと言えば、有名なホラー映画もありますし、goodomensという海外ドラマも今人気ですね✨

 

 

<登場英語>

ominously

omen

nous

intelligence

common sense

alertness

etymology

snap

cross a streat

 

 

↓↓↓  応援クリックよろしくお願いします! ↓↓↓

にほんブログ村 英語ブログへ     にほんブログ村 英語ブログ 英単語・英熟語へ     にほんブログ村 イラストブログへ     ブログランキング・にほんブログ村へ 

   

 

 

オーメン666 (字幕版)

オーメン666 (字幕版)

 
Nous

Nous

 
第177話 夜の蜘蛛は縁起が悪い
 

 

描き方メモ【伸びてる腕】💪

f:id:ooowl:20190724004210j:plain

 

 

腕がほとんど伸びている状態の時(プレーンな腕のフォルム)、凹凸が出にくく、はっきりした特徴が出辛いので、描くのが難しいです。四角タイプ、菱型タイプについては前回記事参照

 

逆に、あえて特徴をいうとすれば、寸胴です。 基本のライン5選の凹凸を少なくして描けば、描きやすくなると思います。

 

しかし、見る角度によって肘下に変化が出て、ひじの幅が太く見えたり、手首が細く見えたりします。

 

上腕は横方向にはほとんど回転しないので、大きなフォルムの変化はないですが、手首のヒネりで、肘下のフォルムが変わってバリエーションが出ます

 

 

 

 

 

描き方メモ【手首が細くなる時ってどんな時?】💪🤚

描き方【基本の腕ライン5選】💪

 

描き方メモ【手のアタリ】□/ 指は流れとwi-fiで🤚

描き方メモ【横顔】

 

 

↓↓↓ 応援クリックよろしくお願いします! ↓↓↓
   
 
 
 
おすすめポーズ集
新ポーズカタログ1女性の基本ポーズ編

新ポーズカタログ1女性の基本ポーズ編

 
新ポーズカタログ2男性の基本ポーズ編

新ポーズカタログ2男性の基本ポーズ編

 
ハイパーアングルポーズ集 vol.2 shape of men (創美社一般書)

ハイパーアングルポーズ集 vol.2 shape of men (創美社一般書)

 

おすすめの鉛筆

三菱鉛筆 鉛筆 ハイユニK 2B 1ダース 紙箱 HUK2B

三菱鉛筆 鉛筆 ハイユニK 2B 1ダース 紙箱 HUK2B

 

 

 

描き方メモ【手首が細くなる時ってどんな時?】💪🤚

手首が細くなる時ってどんな時?

f:id:ooowl:20190724003021j:plain

観察した結果、手先が菱形っぽい時(手首がヨコ向き、及びヨコ寄り、又は手前を斜めに向いてる時など…とあるが、この際細かいことはいいのだ。あ〜あの感じのフォルムの時ね!って感覚的に見た方が分かり易い)、手首が細く見える角度になる傾向にあるようでした。

 

ということは…逆にーーー?

f:id:ooowl:20190723044258j:plain

 

四角っぽい時は、手首が太く見える傾向が見られた。四角っぽい…ということは、掌や手の甲の見える面積が広いとも凡そ言い換えられる。なので、四角っぽい=正面っぽい、とも言い得られると思う。

 

 

ーーー

 

手首を細くさせる基準がいまいち曖昧でよく迷っていたので、観察してみました。思ってたよりわかりやすい! 手先の形で推測できるの楽!🙌

 

もし例外があったり間違ってたりしてたらすみません!でも、私は描きやすくなりました✨

 

 

<描き方メモ  記事一覧>

描き方【基本の腕ライン5選】💪

 

描き方メモ【手のアタリ】□/ 指は流れとwi-fiで🤚

描き方メモ【横顔】

 

 

↓↓↓ 応援クリックよろしくお願いします! ↓↓↓
    

おすすめポーズ集

新ポーズカタログ2男性の基本ポーズ編

新ポーズカタログ2男性の基本ポーズ編

 
新ポーズカタログ1女性の基本ポーズ編

新ポーズカタログ1女性の基本ポーズ編